2008年12月15日

マクロビ…。

つっても…エアロビじゃないよ!( ̄▼ ̄)ニヤッ

「マクロビオティック」です♪


マクロビ…。

そんなに徹底してるわけではありませんがっ!

最近、肉を食べなくなったのは事実です。

全然食べないわけではないです。

でも、減りました…減らしてるわけでなく

自然と減りました。

それって本当に自然です。


野菜だけで、料理して満足って可能なのかなー…

…って思ったら、この本買ってました↑↑↑


マクロビ…。

実はこーんなスイーツが目当てだったりもしますっ♪うふ♪(* ̄ω ̄)v

お肉をガッツリ食べた翌日なんかは、

野菜を食べたくなります。

これってカラダが欲しがってる証拠だよねー。

大根の葉っぱは「デトックス」効果が高いそうです。

デトックスとは体内に溜まった毒素を排出させる…という意味だそうで。


確かに大根の葉っぱもカブの葉っぱも食べると、しっかりした食感と

エネルギー感じますねー。

ストレス溜まってるときには、シンプルに大根の葉っぱの浅漬けと大根おろしで

ごはんをいただきたくなるのです。

…って…それしかウチにないんだけどね( ̄▼ ̄|||)


マクロビ…。

りんごの白和えなんかもありますぜ!

この本…よーく見て発見した!

砂糖使ってない!

砂糖なし…しかも出汁もあまり使わないようですね。


まあ…そこまではさすがにできませんけど、

これからはできるだけ野菜中心でいきたいなー…ってね。

いや!

焼肉だって食べるさーーー( ̄▼ ̄)ニヤッ


同じカテゴリー(体質改善計画♪)の記事画像
緊張と食欲
どこ行くの。
だーかーらー!
風水薬膳茶とスクラップブッキング@Crafter's Room
明日も雪だって!
他力本願な件。
同じカテゴリー(体質改善計画♪)の記事
 緊張と食欲 (2016-02-08 21:21)
 どこ行くの。 (2015-06-27 19:43)
 だーかーらー! (2014-10-10 20:24)
 風水薬膳茶とスクラップブッキング@Crafter's Room (2014-09-12 21:03)
 明日も雪だって! (2014-02-18 21:55)
 他力本願な件。 (2013-12-26 20:30)

Posted by てふてふ at 08:47│Comments(12)体質改善計画♪
この記事へのコメント
パパのいとこが沖縄でマクロビオティックで
生活&カフェしてまして
その方のブログを読むたび感心・・・
そして挫折・・・
お肉好きなんで・・・^^;
でも体にいい食事って大切ですもんね^^
今はお肉・野菜・魚を交互に取るくらいしか
出来てませんけど^^
りんごの白和え・・・どんな味なんだろう
Posted by ワイエム at 2008年12月15日 09:02
じゃあ明日は野菜づくめですね
Posted by 海愛 at 2008年12月15日 09:40
マクロビオティック、よく分からなかったのですが、
野菜中心の食生活ってことなんですか?

ついついお肉や砂糖がっつり使ってしまうから、
少し気を付けようかな。。(。-`ω-)ンー反省
Posted by みうこみうこ at 2008年12月15日 10:13
『マクロビ』興味津々ですが、超肉好きの野菜嫌いのため足を踏み入れることができません…
本は一冊持ってるんですけどねぇ
Posted by まりこ。 at 2008年12月15日 18:49
私も7年前ぐらいから、玄米に変え 豆乳を飲み・・・肉系もあまり欲しなくなり・・・野菜達はスープでたくさん取るようにしてます~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2008年12月15日 20:41
私の体内毒素がいっぱい詰まってそうです(;´д`)
デトックスには大根の葉っぱ...φ(◎◎ヘ) メモメモ
Posted by kinokokinoko at 2008年12月15日 22:18
焼肉食べた次の日は
下痢するようになりました  キャパッ!
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年12月15日 23:28
♪ワイエムさま♪
沖縄でですか!
それは素敵な暮らしをされてそうだ♪
なかなかきっちりはできませんが、
気持ちよく暮らすのが一番いいのでしょうね♪
りんごの白和え…今度やってみようと思いますらー( ̄▼ ̄)ニヤッ


♪海さま♪
そーーーです!
明日は野菜づくしですな( ̄▼ ̄)ニヤッ


♪みうこさま♪
野菜中心で、有機野菜を中心にしてお魚もあんまり使わないようです。
私も詳しくはわからないのですが、
オーガニックにこだわって暮らしていくような方法のようですね。
徹底はしなくても、気をつけていくだけでも違う気がします。


♪まりこ。さま♪
コメントありがとうございます♪^^
私もなんですよねー。
気にはなるけれど、なかなか…って感じで…
読んでみて、自分なりに取り入れられそうなものだけでも
実践してみようかと思いますね。
やってみませんか?(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ


♪雪ん子さま♪
そういうのって自然になりませんか?
やっぱりカラダが欲しがるのでしょうかね?
私は玄米はまだ未体験です。
雑穀米はやってますけどねー…
豆乳は美味しいですよね^^v


♪kinokoさま♪
まだカラダがそれを欲しているんですよ!
それに家族がいると、なかなか自分だけってできませんものね。
大根の葉っぱ…いいっすよ^^v
Posted by てふてふてふてふ at 2008年12月15日 23:31
♪ちょもり☆さま♪
それはね……
歳とったね( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ
Posted by てふてふてふてふ at 2008年12月15日 23:32
お肉が食べたいけど・・・
買う費用が・・・

ある意味

強制ダイエットです(T_T)
Posted by おいやんおいやん at 2008年12月16日 18:15
マクロビ・・・。
たしか、皮までたべよーとかいうのではなかったですか?

大根とかかぶの葉っぱとかは、良いですよね~。スキスキ。
Posted by asuasu at 2008年12月16日 19:10
♪おいやんさま♪
私もお肉は豚肉か鶏肉ですね( ̄┏Д┓ ̄;)
強制ダイエット…節約もできていいかもーん!( ̄▼ ̄)ニヤッ


♪asuさま♪
皮まで……。
そうなんですか。
それもあるかもしれませんね。
基本的には「オーガニック」にこだわることのようです。
自然に帰るってことじゃないかなー…どうだろう…(。-`ω-)ンー
大根の葉っぱはおいしいですよ♪
私は浅漬けにして、常備菜にしてます♪
Posted by てふてふてふてふ at 2008年12月17日 01:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。