スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年02月08日

緊張と食欲





チョコレートもらった〜〜〜〜(∩´∀`)∩ワーイ!

最近のバレンタインは、自分のために買う女子が増えている…とか。

私も毎年買ってるけどね〜(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

普段は買えないような、バレンタイン仕様のチョコレートは、見てるだけでも((o(´∀`)o))ワクワクしますよね。


さ〜て〜!只今、わたくしは、更年期障害まっただ中ですがっ(;´∀`)のぼせとか、情緒不安定とか、めまいとかあります。

自己判断ではあるけど、それらはやはり自律神経の問題だと思われます。

そんな中、私の知り合いも、めまいやふらつきに悩まされ、運転もままならない時があるので、悩んでました。

友達からの情報で、漢方がいいかも?と教えられて、病院を受診したのですが。

そこで、まずは血液検査をするらしく。

その検査結果で、緊張がある!と言われたそうです。

血液検査でそんなことわかっちゃうのね〜(゚д゚)!

彼女は、胃腸も弱いので、食も細く、お腹を壊すことに不安を覚えたり、子どもが優先になって、ついつい自分を後回しにしたり、で。

あまりたくさん食べる人ではありませんでして、でもビールが好きで、ビールを飲むと食欲も出るので、それをお医者さまに言ったら、

「緊張が解けるからじゃないかな〜?」

と言われたそうです。

( ゚д゚)ハッ!なるほど〜!と彼女も納得し、まるでかけたパズルがハマったように、驚きと気づきがあったそうです。


そういえば、最近、私も食欲がなかったけど、それは、新しい仕事で、右往左往して、緊張していたんだなあ…って、私も気付かされましたよ!

彼女は、漢方を処方されて、少し体調も良い方に変化があったそうです。

漢方は、薬じゃないからね〜!長期戦略ですよね〜。

私もチョイと、受診してみようかな?って思ったりしました。


体質が切り替わり、老いていくのは、自然の摂理。それとどううまく付き合っていき、毎日を楽しく、生き生きと輝いていられるか、

それも自分次第ですね。



(●^o^●)




|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


  

2016年01月04日

風邪薬を買う




年末から風邪っぴきの私ですが、咳が止まらんのですたい。←どこの言葉?(笑)

本日、仕事始めだったのですが、差し支えると困るので、前日に風邪薬を買いに行きました。


しかしまあ…風邪薬っち、種類多いなあ(;´д`)トホホ…

選んでるだけでめまいがしそうやったわ(笑)←大げさ

こりゃあもうひとりじゃ選びきれん!っち思ったので、薬剤師さんに言われるままの風邪薬とドリンク剤を買いました。

咳が止まらん!っち言うたら、咳をすると体力消耗するから、と、ドリンク剤も……

もしや、商売上手か?そうなのか?薬剤師さん(笑)

でもまあ、確かに体力消耗しちょんわ〜!

熱はないから、ま〜〜ったく仕事に支障はないんやけど、咳が出たら周りが嫌な思いするかなあ…っち思ってね。

変な菌を飛び散らせてるみたいやしさ…

でもね、不思議と咳が止まらんのは夜寝てる時だけです。

寝てると気管支?が収縮?する?みたいな?(曖昧なら書くなよ〜)

開いてないと咳が出やすくなるようです。

あ!知ってた?

そ〜よね〜〜(;´∀`)


そして咳には、はちみつ!!

温かい紅茶☕にはちみつを入れて飲むだけでも効果あり!ってネットで見たので(ネット依存症だからさ)

それなら生姜紅茶にして、更に体温アーーップ!と、はかってみました。

冷たい飲み物は、咳を出やすくするようなので、皆様お気をつけください。


あ!

知ってた?

これも?

そ〜よね〜〜(笑)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

  

Posted by てふてふ at 21:38Comments(2)やまいは気から

2015年07月24日

病は気から



ここ最近

ずっと調子悪くて、ついには寝込んでしまうといふ……

体調と気持ちは比例しますよね。

気持ちも空回りしてしまって、小さい小さい、ちいーーさい

(こんくらいよ←どんくらいや?(笑)←いや!わからんの?←わかるかあ!)

(;´∀`)箱の中で右往左往してる、っちゅうね(笑)

しかも他人様には、見えない箱。ひとりでジタバタしてる、感じです。

でもね、やっぱり病は気からです!ね!寝込んでると尚更病人になっちゃう!

無理してでも動かねば!そう思ってます。はい。

そんでこんなの食べてます。ローソンのウチカフェフラッペ!

なかなか美味しかった!レンジでチンしていただきましたっ!!

ごち!(๑´ڡ`๑)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ





  

Posted by てふてふ at 20:19Comments(8)美味しいぞやまいは気から

2015年07月15日

いろいろ大事




自律神経やと思うんですよ。昨今の隊長不良…あ!いやいや(ヾノ・∀・`)ナイナイ

体調不良!( ̄ー ̄)ニヤリ

今日、ふと気づいた!そんで調べてみたら当てはまるしな!うむ!

ビタミンCとカルシウムとビタミンB1?摂らなきゃ!

あとは規則正しい生活…せいか…つは、無理かも(;´∀`)

体内時計狂ってるし(*´∀`)なかなか改善できないです。

でもまあ、気をつけよう。シンドイのは自分だしな!


最近、気づいた別府駅の植物たち。

花…とは違うこんな感じ、なんだかいいなあ。笑顔になる。

ついつい見つめてしまいました。


明日から大荒れになりそうですね。

何事もありませんように(人∀・)タノム




|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


  

Posted by てふてふ at 20:40Comments(0)パチリと写真やまいは気から

2015年06月27日

どこ行くの。




明日は、晴れるってよ!

そりゃあ、お洗濯日和でしょうよ!


最近ね、体力が無くなったのか、加齢だからか、(太ってるからか、性格悪いからか…)

立ち仕事が非常にキツうございます( ´Д`)=3

暇疲れもあるんですけど、それにしてもヒドイ疲れ具合┗(;´Д`)┛帰り着いたら起き上がれません…

病気だから、とかそんな問題だけでも無さそうな気配。

やっぱり食生活かなあ。(随時、言ってるよ!って話は置いといて(;・∀・)!)

ある記事で、マクロビオティックを何年もやってた方が、それをやめたら健康になった、と言うのを読みました。

(コチラ→http://youpouch.com/2015/03/26/257478/)

菜食主義の人で、健康な人は少ない、って書いてあった。

でも、否定してるわけでもないんですよ。

偏りすぎると良くないってことなんでしょう。ええ、そういうことでしょう。

「バランスの良い食事」ってのが良いわけですよね。ええ、そういうことですよ。

この、記事の中でも書いてあるけど、バランス良い食事って、みんなよくわからない。

と、あります。ええ、ええ、そうなのよ〜!

私、勝手に思ってるんですけど、必要な栄養素って、個人個人違うと思うんです。

だから、菜食主義でも健康な方はおられるだろうし、肉や魚などのタンパク質?が必要な方も…ね。

デトックスって言葉もよく使われてますけどね。どんだけ毒が多いんでしょうね。現代人。

まずは、何が足りないのかを、自分を知ることなんでしょうね。

良いと言われる食材は、いかんせんお高めです。家族で食べるには継続が難しい方々もおられるでしょう。

体に悪い食材と言われても、経済的には頼らざるを得なかったりね。

わかっちょるんですよー!

良いものは、良いんです!

でもやれる範囲で、食生活を改善したいので、本気モードでやらなきゃっておもいます(๑•̀ㅂ•́)و✧

本気でやるよ!

やるからね!

やる……(笑)←こらこらΣ(・∀・;)

悪いもんだからけやけんなあ、私。くまモンならぬ、悪いモンや(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

オヤヂギャグ……(笑)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

  

2015年01月23日

日々暮らし



マックスバリュのお惣菜は助かります(^人^)感謝♪

バイキング方式なので、好きなものを好きなだけ買えるから、おひとりさまには特にありがたい!

節約しなきゃだからね〜!作るよりも良かったりするんですよ。

体調を考えて、仕事もセーブし、フルで働いていないので生活もギリギリですが

ありがたいことに、それだからストレスも少なく、体調も落ち着いてます。

カラダが疲れることも、ですが、ストレスがどれだけ体調に影響してるかわかりますね。(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

たくさんお金をもらうには、それなりの体力やストレスを伴うわけで、今の暮らしは大変だけど、満足しています。

今までいろいろあったけど、入院して初めて私でもストレスがカラダに出ることを知りました(;´∀`)

それまでそんなことなかったしね〜!どんだけ元気やねんっ(笑)( ´,_ゝ`)プッ

そして今は、お家が大好きになりました。(*´∀`*)

いや、お外も大好きですよ〜!でもね、実家に居る頃は、家が嫌いでしたね(笑)

休みの日はず〜っと出てましたし。

今はそれもなく…(いいのか?(笑))

昨日なんか、一歩足りとも出てません(笑)今朝、玄関に出たら一昨日仕事から帰宅した時のまんま…靴をそのままだったり、傘を干したままだったり…

あ〜…外に出てなかったんやなあっち、しみじみ思ったわ〜(笑)

いや!モトイ!ベランダには出たよ←そこっ?!(笑)だから外には出たことになるよね?( ̄▽ ̄;)え?違う?

いいのいいの、節約にもなるし、それで良い!(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

自分のペースで行くさ!
  

Posted by てふてふ at 21:00Comments(6)美味しいぞやまいは気から

2014年12月27日

風邪回復セット



微熱とか出てしまったので、病院行きました。

いきつけの病院は、土曜は午前中まで。午後からは休日診療っちゅうことでしたが、行きました。

微熱なので問題ナッシングなんだけど、熱が出たら来るように言われてたからなあ…主治医の先生に。

それに高熱になったら怖いしね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

血液検査の結果、白血球とか増えちょんけん、何らかの炎症が起こっており、何らかの菌がっ!( ゚A゚;)マジ?

でもまあ、本当に微熱だし、ご飯も食べられるので全然普通です(・∀・)

帰りに温かいもの買いました。レンジでチンするだけのおうどん。

これイイよね!カップ麺よりもずっと良い!

それとおいなりさんとリンゴです。

これで栄誉満点ぢゃろ?(・∀・)ん?どやさ?!(笑)

年末年始に何やってんだって感じです(笑)

でもね、年末年始だからこそだよね!病院もお休みはいるから、早めの決断が必要ですね。

さてさてご飯をモリモリ食べて風邪を吹っ飛ば〜すっ!(゚∀゚)アヒャ

  

Posted by てふてふ at 21:15Comments(12)晩ご飯やまいは気から

2014年10月22日

顎が…



ε=(ノ゚д゚)ノタダイマー!あー疲れたあ(;´Д`)!

死ぬ!もう死ぬよアタシ…←( ̄□ ̄;)!!大げさ!!

(゚∀゚)アヒャ!

もう、惣菜だのなんだの、健康だのなんだの言ってらんない(笑)とにかくご飯食べる!(´~`)モグモグ!

とりあえず、エネルギー、チャージするのだ!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

こんな時は、やはり酢飯!疲れた体に栄養補給!(どっかのCM?)


ところで、顎がガクガクするんですよ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル!←いや、そんなに震えないよ(;´∀`)

食べるときに、口が開かない!開けようとするとカクンって音がする!

でもね、いつもじゃないのよ( ゚д゚)クレ、どうも夜ご飯の時が多いです。多分…だけど、疲れて帰ってからが多いかな。

確かステロイドの副作用で顔がアンパンマンだったときも、そんな症状ありましたね。

調べてみたら、ストレスとか疲労でもなるらしいです。顎関節症!

えっ?!顎関節症なん?アタシ?←( ̄□ ̄;)!!

いや、自己判断は、いけんいけん!

立ち仕事だから、筋肉のなんとか(詳しくわからん)が関係したりしてるような?

どっちにしても、筋肉の問題かなあ。

カクンって音がすると、ちょっと不気味です(;・∀・)ハッ?

運動しなきゃだなあ。(・・)

  

Posted by てふてふ at 19:54Comments(4)晩ご飯やまいは気から

2014年10月20日

今日は、



病院の日でした。(●´ω`●)

毎回、結構待たされます(;´∀`)主治医の先生は、月曜しか外来を受け付けておらず、

それが理由でもあるのか、患者さんも多いのです。

検査状況にもよるけど、予約時間の後、1時間待ちは当然(;´∀`)的な…

みなさん用事もあるだろうからご不満もあり、受付で怒ったりされてる方もありました。

気持ちはわかるから、何も言えないけど、私としては、丁寧に診察してくださる先生に感謝しちゃいます。

診察が長くかかるということは、丁寧に話を聞いてくださるということです。

自分の番が来たら、やっぱり丁寧に話を聞いてもらいたいです。

だから待つ!待ちます!

順番が早く回ってくる先生もいます。前の先生は、そうだった。

性格もあると思うけど、私には合わないなあ。

やっぱり時間かかっても今の先生が良いなあ…って思います。

でもね、最近思うの。苦情を言うのも必要なことだなあって。

勿論、内容にもよります。でも、ちゃんと自分の意見やら、不満やらは、言葉にしても良いのではないかな、って思うようになりました。

聞いてる方は、気分良くないけど、あれはその人の意見なんだしね。

特定疾患の更新の時も、延々とお国に対して、不満を言っておられる方がいました。

職員の方は大変だけど、そうやって「言う」ってのも必要なのかもしれないな、と、思いました。

言わずに我慢して、ずっと我慢してられたら良いけど、それって難しい。

言葉にするって、大切なことですね。そして、体力使うことよねえ(;´∀`)


今回も特に悪くはなっておらずにひと安心。ε-(´∀`*)ホッ

日々の体調不良は、自分でどうにかできることなんやなあって思う。

大元に異常なければ、後は自分次第やね。



お菓子食べてるけど!!( ̄□ ̄;)!!

こういうの(;´∀`)気をつけ(;´∀`)ま(;´∀`)す…(´・ω:;.:...


(゚∀゚)!!

  

Posted by てふてふ at 23:00Comments(2)美味しいぞやまいは気から

2014年10月12日

おとなしくしておこう。



台風直撃ですね!こんな状況久々ではないです?

最近は、直撃か!と思われてもそれていたので、なんか危機感が薄れています。私。

でも今回は違う感じなので、しっかりとしなきゃなね!…何を?(;´∀`)

何もしませんっ!じっとおとなしくしておるのみ、でございます。それが1番です。

人様に迷惑かけないように心がける50歳おひとりさま(笑)こんなことぐらいしかできーん!

しかし最近の体調不良の原因、もしかしたら気圧かなあ。そうかもしれん。

今日も1日中ダルくて、何もできませんでした。の。

まあだいたい夜型人間ですし、昼夜逆転の体質になってるから、しょうがないんですけどね。

夜になると元気になるし(笑)

時に、昼間は廃人です(@_@)…いや、ちょっと大袈裟(・ω<)テヘペロ


なんか外が騒がしくなってきたよ。風が強くなってきた。

何事も起こりませんように(人∀・)タノム



皆さんにも何事も起こりませんように。

  


Posted by てふてふ at 21:46Comments(8)美味しいぞやまいは気から