スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月02日

三社参り




三社参りにこだわらなくてもいいんですけど。

なんかね(笑)目標てきな感じでいいんじゃない?ってね(笑)

元旦は、奈多宮。今日は、両子寺。これで二社目です。

がっ、お寺さんとか神社とかの違いは関係ないのかなあ?(;´∀`)わからんけど!

まあいっか!気にせん気にせん(ヾノ・∀・`)ナイナイ

明日は、地元で閉めたいと思っています。

……というと?…あそこですねえ( ̄ー ̄)ニヤリ


(そんなもったいぶることでも(笑))


年末から風邪をひいており( ゚д゚)ハッ!年を越してしまいましたが(笑)なんとか終息を迎えております。


がっ!(しつこいぞ!)なんかね目がピクピクすんのね!なんやろな?これ?(゜゜)

問題ないから、いいけどな〜〜!


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

  

Posted by てふてふ at 20:23Comments(4)family♪行ってきたよ♪

2015年12月26日

博多に行ってきたよ!





そして「JUMP SHOP」Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!!

妹家族に便乗しての福岡行きでしたが、行っちゃいました!JUMP SHOP(笑)

すぐに「ハイキュー」コーナーへ( ̄ー ̄)ニヤリ

もお!あれもこれも欲しくて(*´艸`*)しまいにはユニフォームまで欲しくなる始末(笑)(笑)←いや!笑えん!

いつまでもそこに居れる!と、確信したほどです←どんだけなん?!

ひとつづつ商品見たかったわ〜!

そして、レジのオネイサン(お姉さん)が、青葉城西のユニフォームだったこと(*´艸`*)、店内のBGMが、ワンパンマンやハイキューだったこと♪ヤバス!!(笑)

51歳のババアですが!なにか?←開き直り?!!( ゚д゚)ハッ!


外はあいにくの雨でした。

キャナルシティ博多を拠点に、天神やら博多駅やらと移動しました。

疲れた〜〜( ´Д`)=3!!人、多すぎ〜〜(´ε`;)ウーン…!

田舎者には堪えるぞ!

それでもせっかく来たのだから、と、みんなが行きたいとこに行ったのでした!チャンチャン♪

私としてはJUMP SHOPを狙ったわけではないのですが、近くにあるとわかるなら、やっぱ行くよね〜〜(・∀・)

何と言ってもクリマスイブイブでしたのでね、そりゃあ多いわな!人がな!

でもまあ気分転換になりましたよ。

最近ちょっと余裕がなかったので、良い切り替えになりました!

他にも行きたかったんやけどなあ…

子どもたち中心でしたのでね(;´∀`)大人たちは、またいつかの機会にね。

(いや、充分楽しんだやろ?JUMP SHOP行ったやん)


( ゚∀゚ )


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

  

Posted by てふてふ at 00:12Comments(0)family♪行ってきたよ♪

2015年09月20日

靴下を履くようにしました



夜のハーモニーランドに行ってきました!

山の夜は寒くなったね(笑)

でも、多かったわ〜!さすがにシルバーウィークやわあ!県外ナンバー満載でした。

新しいパレードも楽しかった〜ヽ(=´▽`=)ノ←51歳(笑)

キティちゃん可愛いかった〜(*ノェノ)キャー←何度も言うが51歳(笑)


最近、靴下をはくようにしました。

靴下はくだけで体があたたまるね。ε-(´∀`*)ホッ

夏は特に裸足で過ごしてました。

なんか体の体温調節がイマイチちゃんとしなくなってる(てか、ちゃんとって、むしろ何?)(笑)

足を温めるだけで違う!っす!

てことで…

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ




  

Posted by てふてふ at 21:48Comments(0)family♪行ってきたよ♪

2015年08月18日

長崎へ、その3



佐世保と言ったら、佐世保バーガーですがっ!食べられなかった…(;´д`)トホホ…

事前に佐世保の知り合いにオススメを聞いたにもかかわらず…ガックリ…

ちなみに知り合いのオススメはコチラでした↓

Stamina本舗 Kaya
0956-34-4181
長崎県佐世保市大和町113-2
http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42000279/

佐世保に行かれる方はご参考にしてみてください。

個人の嗜好ですので、あしからず。


そして!(本題に戻るよ(笑))佐世保と言えば、レモンステーキ!……らしいです(;´∀`)知らんかった(笑)

なので食べみました。↑

さっぱりしていて美味しい!!!(∩´∀`)∩ワーイ



こちらはお刺身の盛り合わせ!(∩´∀`)∩ワーイ

新鮮で美味しい!!

普段はお魚をたべないので、尚更新鮮さを感じたわ〜!



宿泊したのは九十九島でしたが、夜ご飯は、佐世保の夜の街に繰り出して食べました。

長崎市内よりも、佐世保の町のほうが個人的には好きな感じです。

こちらは居酒屋さんですが、雰囲気も良くて、好きな感じでした〜!


かかし(案山子)
0956-25-8273
長崎県佐世保市下京町4-15
http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42001601/






九十九島の水族館似て、ビックリするくらいデカイ魚に遭遇(笑)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

  

Posted by てふてふ at 21:20Comments(2)family♪行ってきたよ♪

2015年08月16日

長崎へ、その2



長崎で食べたもの!

長崎の中華街に行きました。

やっぱりチャンポンは、食べねば!でしょ?

ここ京華園は、とても大きなお店でしたよー!!

円卓があって、中華って雰囲気(いや!紛れもなく中華だからね(;´∀`)!)

皿うどんやチャーハン、肉まんとかも頼んでみんなでシェアしました。

この日はとーっても暑くて、でもこうして少しづつを分けて食べたらいろいろ食べられていいよね!(・∀・)イイネ!!

この後、出島とかにも行きたかったのだけど、暑さに負けました(;´д`)トホホ…

なので宿泊先のある、九十九島に向かったのであった!


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ




京華園
095-821-1507
長崎県長崎市新地町9-7
http://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000575/

  

Posted by てふてふ at 22:04Comments(0)family♪行ってきたよ♪

2015年08月13日

長崎へ、その1



一泊で長崎に行ってきました!

妹家族に便乗して(;´∀`)

途中、金立パーキングエリアで休息しつつ、車で約3時間半ぐらいかな?

最初に行ってみたのは…



「孔子廟(こうしびょう)中国歴代博物館」

中国の歴史の展示物やらありまして(説明が簡素(笑))

茶拳を披露している方がおられまして…でも…写真撮ってません(笑)ヾ(・ω・o) ォィォィ

その方に中国のお参りの方法を教わり、お参りさせてもらいました。

良い事あるかしら((o(´∀`)o))ワクワク

オランダ坂も近くにあって…と言っても車で過ぎる時に気づいたので…行けなかった(;´д`)トホホ…

でもこの辺りは情緒ある建物があってなかなか雰囲気のある通りでしたよ〜!

この日は、天気も良くて…良すぎて…

歩く気力もなく…

そして長崎の道の狭さと、路面電車の道路にも慣れずに右往左往(;一_一)

私は運転してなかったけど、大変そうだったわ〜!

そしてこの後も続きます…

(小出しで(笑))


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


孔子廟中国歴代博物館
http://www.at-nagasaki.jp/spot/108/
  

Posted by てふてふ at 20:15Comments(4)family♪行ってきたよ♪

2015年06月28日

博多に来てます



お昼ごはんは、軽めに。

博多駅でパニーニを食べました。

眺めの良いカフェでした。



夜は、ちょー久しぶりの生ビール。

やっぱり美味しいなあ生ビール。

ここは唐揚げがすごく美味しい〜!みつせ鶏のお店でした。


ちょっと贅沢したので、しばらく自粛だな。Σ(・∀・;)


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

エスプレッサメンテ・イリー アミュプラザ博多店
092-413-5241
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 5F
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40026365/

うまや
092-415-1150
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 10F
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40027155/
  

Posted by てふてふ at 23:19Comments(6)行ってきたよ♪

2015年05月16日

パンフェス@TOS祭り



行ってきましたよ〜!シャトルバスに乗ってヽ(=´▽`=)ノ

たまには良いですよね〜シャトルバスとかもね。無料だし(笑)

パンフェスも行われていたので、買いました。

もとまちベーカリーさんとか、香月商会さん。あ!あとルベールのちかりんさん居ました。

どうも午前と午後で違うお店が出てたみたいで、ご存知の方は、並ばれてました!(●Д●)驚き!!!

全部食べたくなっちゃってダメね〜(笑)




これはレモネードです。

自家製のレモンシロップをサイダーでわったやつ。(๑´ڡ`๑)



お昼は、富士宮の焼きそば食べました。



午前中は、少し雨もパラッとしたけど、午後からは天気も良くなりました。

どぶろっくさんと、じゅんいちダビッドソンさんのステージを観たよ〜!

どぶろっくさん…歌がうまいわあ!当たり前やけど(笑)そして面白い(笑)

バーベーキューでヒールを履いてくる女は、焼き肉焼かない(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑!
喋るだけ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑!ウケた!

じゅんいちダビッドソンさんも、面白い〜!



巨人も居ました(笑)




|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
  

Posted by てふてふ at 20:01Comments(6)family♪行ってきたよ♪

2015年05月06日

イルカショーとか関門海峡とか夕飯とか。



その後イルカショーを見ました。

お天気の良さが伝わるかしら(●´ω`●)



た、大変見えづらいですがっ(; ・`д・´)イルカさんは、飛んでいらっしゃいます。(;・∀・)

可愛いね〜!健気だね〜!賢いね〜!

私がイルカだったら(どんな発想!( ゚д゚)ハッ!)こんなパフォーマンス出来んと思うわあ!

凄いよ〜!イルカさんがた!拍手だよ〜
スゴイスゴイ (*´▽`V=人☆パチパチ



海響館を後にして、家路に!

帰りには壇ノ浦パーキングエリアでひと休み。

ここもやっぱり混雑&渋滞!やっぱりゴールデンウィークだわあ!

でも、この雄大な関門海峡と晴れた空が見れました!

関門海峡は、お色直し中でしたよ〜!
もうすぐ綺麗になった関門海峡が見れるんだろうなあ。



別府に到着して、夕飯をジョイフルで。

出費の多い日には、やっぱ節約です(笑)

わさびソースのハンバーグをいただきました〜!


さて!明日、明後日は、バイトだよ〜!頑張らなきゃね!ガン( ゚д゚)ガレ!



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


  

Posted by てふてふ at 21:43Comments(2)family♪行ってきたよ♪

2015年05月06日

下関市立しものせき水族館響館



今日はお天気もイマイチ…ですね。昨日の疲れが出て、1日中グッタリな(ヽ´ω`)私ですが、

なんとかお掃除しました。そして今頃お洗濯(笑)


さて…昨日の続きです。

たくさん写真撮ったからなるべく残したいので、小分けにアップしようと思っとります。です。はい。

お昼ごはん食べたあとは、海響館に行きました。水族館とか、久しぶり〜ヽ(=´▽`=)ノ

おこちゃま達以上にはしゃぐオバチャンσ(゚∀゚ )オレ姪っ子ちゃんに注意されるの巻(;・∀・)

画像はミズクラゲです。小さくて綺麗だよね〜(●´ω`●)



イワシ?だったけな?(;´∀`)

トンネルになっていて、お魚たちの中を通れます。



これ!シロナガスクジラ!Σ(○д○ノ)ノデカイ!こんなにデカイの〜〜〜?!!

こんなのが目の前に現れたら………

ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ!!!



自然界の不思議です。

海の偉大さがわかりますよね〜!

この後、まだまだ海響館は続きま〜す!

続くんでー(゚∀゚)アヒャ

続けてやるー(゚∀゚)アヒャ


|Д´)ノ 》 ジャ、すぐマタ(笑)

  

Posted by てふてふ at 17:30Comments(8)family♪行ってきたよ♪