2008年11月19日
ミニミニおでん。
ひとり分のおでんは大変です。
たくさん作らないと美味しくない「おでん」
一度作ってしまうと、
一生おでんを食べ続けなければならないほどのエンドレスに遭遇します。
ウソです…大げさでした( ̄▼ ̄|||) 反省…
食べたくなったらばっ!少量で作りまふ♪
今夜は「こんにゃく」と「大根」で作りましたっ!
できれば、これに玉子があったならば、申し分ないのですが…
コレステロールが高くΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
玉子を控えなければならない、ア・タ・シ♪うふ♪(* ̄ω ̄)v
玉子大好きだからたまらなーい(´;д;`)ブワッ
でも…明日買って足そうかなー…ぼそっ…
本日冬支度をしたため、
これからは煮込みには、ストーブを使いまふ♪
ゆっくり煮込んで、しかもストーブが暖かくてさっ♪一石二鳥じゃあん♪( ̄▼ ̄)ニヤッ
めっきり寒くなりましたからねー
みなさまお風邪など召されないよう、お気をつけあそばせ♪
…って、自分にも言い聞かせる私…(⌒_⌒)ニコ
おでんも、そろそろいい感じ♪明日のお弁当に持っていこーっと♪
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ
Posted by てふてふ at 22:11│Comments(17)
│美味しいぞ
この記事へのコメント
うちもおでんです(*^m^*) ムフッ
そして、今日から毎日おでん。。(ΦωΦ)ふふふ・・・・
鶏の手羽元をいれました~~o(*^▽^*)o~♪
そして、今日から毎日おでん。。(ΦωΦ)ふふふ・・・・
鶏の手羽元をいれました~~o(*^▽^*)o~♪
Posted by kinoko
at 2008年11月19日 22:14

こんにゃく、だいこん、いいですね~。
我が家は今日は水たきでした~。
我が家は今日は水たきでした~。
Posted by asu
at 2008年11月19日 22:33

たくさん作って、
熱いうちに厚めのナイロン袋に一食分(各種具材)を分けて入れて
固く結んで冷蔵庫に入れておくと、かなり日持ちしますよ。
味も滲みるしお勧めの方法でございます。
(修行時代、屋台のおばちゃんに教わりました。)
何か、所帯じみたおっさんが言うことですな。(^^ゞ
熱いうちに厚めのナイロン袋に一食分(各種具材)を分けて入れて
固く結んで冷蔵庫に入れておくと、かなり日持ちしますよ。
味も滲みるしお勧めの方法でございます。
(修行時代、屋台のおばちゃんに教わりました。)
何か、所帯じみたおっさんが言うことですな。(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年11月19日 22:50

本当おでん って あまり買わないよう 気をつけても 2日分くらいになっちゃいますよね~
あ~ おなかすいてきちゃいましたよ

あ~ おなかすいてきちゃいましたよ


Posted by 綿雪さん at 2008年11月19日 22:51
月曜日におでんでした☆
うちは『スペアリブ』を入れますう。
ストーブの熱がチョウド良い季節ですね^^
うちは『スペアリブ』を入れますう。
ストーブの熱がチョウド良い季節ですね^^
Posted by ズキカカ
at 2008年11月19日 23:11

♪kinokoさま♪
ほうほうほう♪鶏の手羽先ですか!
ふーん、そっかあー!いろいろとあるんだなー!
メモっとこ( ̄▼ ̄)ニヤッ
♪asuさま♪
水炊きも良いねーーー!
やっぱ寒い日には鍋ですよねー♪^^
およばれしたい♪うふ♪(* ̄ω ̄)v
♪黄昏さま♪
へえーーーーーーー!
そりゃ良いこと聞いた!
ありがとうございます(ぺこり)
さすが!何でも知ってますなー( ̄▼ ̄)ニヤッ
♪綿雪さま♪
こんな寒い日のおでんは良いでしょー!
いいですよねー!
明日は是非綿雪さんちもおでんを!( ̄▼ ̄)ニヤッ
おそろいってどう?( ̄▼ ̄)ニヤッ
♪ズキカカさま♪
なぬーーーーー!
「スペアリブ」となっΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
す、すげー( ̄▼ ̄|||)
ズキカカさんちのおでん食べてみたあーーい♪
ほうほうほう♪鶏の手羽先ですか!
ふーん、そっかあー!いろいろとあるんだなー!
メモっとこ( ̄▼ ̄)ニヤッ
♪asuさま♪
水炊きも良いねーーー!
やっぱ寒い日には鍋ですよねー♪^^
およばれしたい♪うふ♪(* ̄ω ̄)v
♪黄昏さま♪
へえーーーーーーー!
そりゃ良いこと聞いた!
ありがとうございます(ぺこり)
さすが!何でも知ってますなー( ̄▼ ̄)ニヤッ
♪綿雪さま♪
こんな寒い日のおでんは良いでしょー!
いいですよねー!
明日は是非綿雪さんちもおでんを!( ̄▼ ̄)ニヤッ
おそろいってどう?( ̄▼ ̄)ニヤッ
♪ズキカカさま♪
なぬーーーーー!
「スペアリブ」となっΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
す、すげー( ̄▼ ̄|||)
ズキカカさんちのおでん食べてみたあーーい♪
Posted by てふてふ
at 2008年11月20日 00:18

コンバンハ。
まだ新作(手芸)を発表しないのですか?
そろそろ… 見たいです!
カテゴリは芸術ですから…(^^;
まだ新作(手芸)を発表しないのですか?
そろそろ… 見たいです!
カテゴリは芸術ですから…(^^;
Posted by Emily at 2008年11月20日 02:49
おでんは やっぱり「こんにゃく」ですよね~♪
うちのこんにゃく様は 母から受け継がれた(そんな大そうな・・・(^^ゞ)
手綱こんにゃくです。あ~食べたい♥
うちのこんにゃく様は 母から受け継がれた(そんな大そうな・・・(^^ゞ)
手綱こんにゃくです。あ~食べたい♥
Posted by 雪ん子 at 2008年11月20日 08:25
♪Emilyさま♪
なかなか進みませんねー…
最近疲れやすくて…ε-(;-ω-`A) フゥ… 歳っすかね…
カテゴリーは変更しました( ̄▼ ̄|||) おほほ;;
♪雪ん子さま♪
手綱こんにゃく?まんなか切ってくるってしたやつ?
ち、違うか?( ̄▼ ̄|||) どんなんだろう…
日にちが増すごとに味がしみるので、手抜きにはもってこいです^^;
なかなか進みませんねー…
最近疲れやすくて…ε-(;-ω-`A) フゥ… 歳っすかね…
カテゴリーは変更しました( ̄▼ ̄|||) おほほ;;
♪雪ん子さま♪
手綱こんにゃく?まんなか切ってくるってしたやつ?
ち、違うか?( ̄▼ ̄|||) どんなんだろう…
日にちが増すごとに味がしみるので、手抜きにはもってこいです^^;
Posted by てふてふ
at 2008年11月20日 08:41

季節ですね^^鍋ものが・・・
家は手羽元をいれます!!
この前テールで作ったら最高でした(●^o^●)
あれは癖いなります
家は手羽元をいれます!!
この前テールで作ったら最高でした(●^o^●)
あれは癖いなります
Posted by 李楽園
at 2008年11月20日 09:16

うぉ~大根食べたい!
寒い日にはもってこいですね^^
暖かい写真です^^
寒い日にはもってこいですね^^
暖かい写真です^^
Posted by 海愛
at 2008年11月20日 09:46

わたしも大根だけのおでんよくつくります~^^
でもついついあれもこれも・・・って
入れたくなりますよね^^
今日も寒いからおでんにしようかなぁ・・・^^
でもついついあれもこれも・・・って
入れたくなりますよね^^
今日も寒いからおでんにしようかなぁ・・・^^
Posted by ワイエム
at 2008年11月20日 10:03

昨日のように寒い日にはあったかなおでん。。最高ですよね。。
我が家はおいさんがおでん大好きなので、ちょくちょく作ります。。
大根だけでも作ります。。(このときは物足りない顔をします。)
子どものお弁当にもこっそり忍ばせて入れます。。
子どもには受けが良いので、知らん振りして入れます。
我が家は、手羽元や肉団子など入れますよ。
サトイモを入れる我が家は珍しいですか???
我が家はおいさんがおでん大好きなので、ちょくちょく作ります。。
大根だけでも作ります。。(このときは物足りない顔をします。)
子どものお弁当にもこっそり忍ばせて入れます。。
子どもには受けが良いので、知らん振りして入れます。
我が家は、手羽元や肉団子など入れますよ。
サトイモを入れる我が家は珍しいですか???
Posted by kaachan at 2008年11月20日 10:13
うちは牛すじか手羽元を使います。
すじは圧力鍋でやわらかくした後
に具財をいれていきます。個人的には
厚揚げやがんもどきが好きです。
うちの地域ではしょうが醤油を付けて
たべるのが一般的。ですが、我が家は
逆行してカラシで食べてます(笑)
すじは圧力鍋でやわらかくした後
に具財をいれていきます。個人的には
厚揚げやがんもどきが好きです。
うちの地域ではしょうが醤油を付けて
たべるのが一般的。ですが、我が家は
逆行してカラシで食べてます(笑)
Posted by あやおっち at 2008年11月20日 19:40
♪李楽園さま♪
手羽元ですか!kinokoさんとこもそうみたいですね。
そうか!そんなに美味しいんだ…私もやってみます( ̄▼ ̄)
♪海さま♪
寒い日にはいいでしょうー♪
煮込むほど美味しいよねー♪
お鍋の季節ですねー^^
♪ワイエムさま♪
王道ですよね!おでんはね( ̄▼ ̄)ニヤッ
たくさんで食べたら絶対に美味しいですよ!
絶対におでんしてくださいっ♪
♪kaachanさま♪
さといも!入れます入れます♪(* ̄ω ̄)v
美味しいんですよねー。ジャガイモとかもいれますし、
ウインナーとかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なんか結構いろいろいれても美味しいから、おでんって不思議です。
男の人は大好きですよねー♪お酒にもあうし♪
お弁当にも入れられて、万能なやつですわい♪
♪あやおっちさま♪
あらま!あやおっちさんとこも手羽元いれるんですね!
そっかー美味しいんだなー…やっぱいれてみよう!
ええ!しょうゆで食べるんですかーーーー( ̄▼ ̄|||)
地方によって違うんだなー…(しみじみー)
手羽元ですか!kinokoさんとこもそうみたいですね。
そうか!そんなに美味しいんだ…私もやってみます( ̄▼ ̄)
♪海さま♪
寒い日にはいいでしょうー♪
煮込むほど美味しいよねー♪
お鍋の季節ですねー^^
♪ワイエムさま♪
王道ですよね!おでんはね( ̄▼ ̄)ニヤッ
たくさんで食べたら絶対に美味しいですよ!
絶対におでんしてくださいっ♪
♪kaachanさま♪
さといも!入れます入れます♪(* ̄ω ̄)v
美味しいんですよねー。ジャガイモとかもいれますし、
ウインナーとかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なんか結構いろいろいれても美味しいから、おでんって不思議です。
男の人は大好きですよねー♪お酒にもあうし♪
お弁当にも入れられて、万能なやつですわい♪
♪あやおっちさま♪
あらま!あやおっちさんとこも手羽元いれるんですね!
そっかー美味しいんだなー…やっぱいれてみよう!
ええ!しょうゆで食べるんですかーーーー( ̄▼ ̄|||)
地方によって違うんだなー…(しみじみー)
Posted by てふてふ
at 2008年11月20日 20:46

なーんでボクを呼んでくださらないんですかー。
イク準備ならできてたのになぁ。
先日はお世話になりました。
イク準備ならできてたのになぁ。
先日はお世話になりました。
Posted by ゆうすけ119MHz
at 2008年11月20日 23:59

♪ゆうすけさま♪
見つけたね( ̄▼ ̄)ニヤッ
ウチは男子禁制です。
特定のヒトを除いては(意味深)( ̄▼ ̄)ニヤッ
見つけたね( ̄▼ ̄)ニヤッ
ウチは男子禁制です。
特定のヒトを除いては(意味深)( ̄▼ ̄)ニヤッ
Posted by てふてふ
at 2008年11月21日 00:18
