2015年12月07日

本を読んでいます

本を読んでいます



スマホを手から話すと、禁断症状が出る私ですが(・∀・)←笑える話ではない

体調不良の原因…ではないかと思われる事態に陥ってから←危なっっ!!(´゚д゚`)

スマホを手から離そう作戦として、読書を再開いたしました。

元々、活字は読むことも書くことも大好きです。できれば本は、単行本が望ましいのだが。

読んでしまったら、二度読みすることはまずないので、お安く手に入れるためには、やっぱり文庫本だなあ。

しばらくネットを離れていた時期に読んだものを少しづつ記録していきます。

本を読んでいます

「死んで生き返りましたれぽ」村上竹尾 双葉社

この本は、ネットで読みました。

あらら(;´∀`)思い切りスマホじゃーん(笑)

でもね、これはすごーーーく衝撃的でしたのですよ。

病んでいた自分に、ちょっとした刺激をいただけた本でした。

高血糖昏睡、糖尿病、糖尿病性ケトアシドーシス、 腎不全、横紋筋融解症、敗血症、肺炎、栄養失調、 脳浮腫(失明、記憶喪失、精神障害)それに加えて心肺停止

見ただけでも、危険な病名ばかりが並んでいますが、これ、作者が倒れた時診断された病名の一覧です。

一度にこれだけの病気。

そして、作者を支える、家族の愛情。

これがまた、淡々と描かれ、そしてまた心に残る愛のある言葉がたくさん出てくるのです。

そしてそして、家族だけでなく、お医者さまや看護師さんの、これまた心に染みる言葉たち。

この本は、買おうかなあと思っています。

手元に残しておきたくなる本でした。



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ




同じカテゴリー(パチリと写真)の記事画像
したくなるのよ〜!
 ・・・Σ(´Д`ll ズガーン
無事にかえる。
大晦日
Merry Christmas
フラット
同じカテゴリー(パチリと写真)の記事
 したくなるのよ〜! (2016-01-25 22:05)
  ・・・Σ(´Д`ll ズガーン (2016-01-24 19:04)
 無事にかえる。 (2016-01-06 19:47)
 大晦日 (2015-12-31 16:05)
 Merry Christmas (2015-12-24 20:44)
 フラット (2015-12-21 22:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。