2010年05月20日

写真について教えてください。

小物の撮影とかで、なかなかうまく撮影できません…。

やっぱこういうの買わないとダメかしら…

写真について教えてください。

これはこれで、いつか買いたいと思ってます。

やっぱ綺麗にできそうだし。

後はフラッシュ使わないで撮影したいから

三脚もいつか買います。

それらをを買ったとして、後は照明。

照明器具を検索したら、まあビックリ( ̄◇ ̄;)エッ

高いこと高いこと;;

貧乏人には手が出ませんな(ノ∀`;)

しかも、大きい;;しかも電気代食う!!

なんかもっと手ごろなものはありませんか??

もっと身近な感じでね!

夜に撮影できて、ウチでもできて、安価で、…なんて贅沢?( ̄Д ̄;;

じゃん公のみなさまは、写真がプロ並みな方…いや…プロな方ばかり。

ひとりで悩んでおりましたが、「じゃん公があるじゃあーん♪」って

気づいた次第であります。ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

どうかみなさまのお知恵をお借りしたい。

よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ




同じカテゴリー(質問ーー♪)の記事画像
可愛いね。
教えてくださいまし。
お知恵を拝借したい。
教えてーーー!
困ったときの、じゃんぐる公園!!
教えてください!お願いしますm(__)m
同じカテゴリー(質問ーー♪)の記事
 可愛いね。 (2013-08-12 21:08)
 教えてくださいまし。 (2009-05-27 21:19)
 どうなん????? (2009-01-19 12:52)
 お知恵を拝借したい。 (2008-11-08 23:18)
 教えてーーー! (2008-10-20 22:46)
 困ったときの、じゃんぐる公園!! (2008-08-14 19:49)

Posted by てふてふ at 21:30│Comments(9)質問ーー♪
この記事へのコメント
とりあえず三脚かなぁ~

コンデジ用で安くてお勧めなのは、
★ケンコー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド

アマゾンで送料込みの1596円!

自由にカメラを動かせるので初心者でも扱いやすいです。

三脚にカメラをセットしたら、
 シャッターを使わずセルフタイマーで撮ると手振れしなくて上手く撮れます。

 カメラの設定は、
 マクロがあればそれでも良いし、そんなに近寄らなければオートでもOK。
 これも色々試してみると面白いと思います。


本格的な照明はお金がかかるので、
 手持ちの電気スタンドなどを角度をあれこれ調整して撮れば雰囲気が出ます。
 白熱電球色は難しいので、蛍光灯色のものが良いと思います。

その際、光線が集中しないよう遠くから照らしても良いけど
 パラフィン紙などの半透明の紙をかぶせて光を拡散させると
 自然な雰囲気の柔らかい照明になるし、
 作品のぎらつきも抑えられるのでお勧めです。

とりあえずバックは無地のクロス(はぎれでもOK!)を
 段ボールに張るなどして作ってみてはいかがでしょう?
 バックの色合いで写真の雰囲気ってかなり違いますから。
 気に入った柄のモノがあれば、もちろんそれでも良いと思います。

以上、2千円未満のコースで考えてみました。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年05月20日 21:52
もしやホワイトバランスをオートにして撮ってる?蛍光灯とかに合わせてみれば?

あんな箱、自分で作りよー。
三脚買って デスクライトとレフ板(ネットで調べてん) 使って撮ってみれば?

http://aska-sg.net/auctionphoto/001-20050223.html
↑こんなん参考に
Posted by つねつね at 2010年05月20日 21:57
物撮りなら、ときさんに相談してみたら
Posted by 海愛 at 2010年05月20日 21:57
けんちゃんとつねさんを参考に(笑)スタンドライトは重宝するよそれからレフ板あるといいですよ〜物撮りは難しいですポイントは手ブレ抑える為にセルフタイマー使うといいよ
Posted by だいすけ at 2010年05月20日 22:26
じゃん公写真部・・・凄すぎ\(◎o◎)/!

てふてふさんのブログで 私も参考になりましたm(__)m
Posted by 雪ん子 at 2010年05月20日 23:07
♪黄昏けんちゃんさま♪
おお!やっぱすごいな!じゃん公!
すごくわかりやすいです。永久保存版にします!
三脚ってどのカメラにも対応するんですよね?
まずは、三脚買います!お勧めの探してみます!
もっとじっくり読んで、少しずつ理解したいと思います。
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
またわからないことあったらよろしくm(_ _"m)ペコリ
Posted by てふてふてふてふ at 2010年05月20日 23:18
♪つねさん♪
ホワイトバランスは一応状況に合わせて、蛍光灯にしたり、天気に合わせたりしてます。レフ板今の所手作りのを使ってる。スタンドってワット数とかどれくらいでもいいの?教えてもらったHP参考になりました!コレ系のHPいっぱい見たけど、このHPはわかりやすくていいね♪ブックマークしてもっとじっくり見ます。
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
また質問しますのでどうぞよろしくですm(_ _"m)ペコリ

♪海さま♪
ときさんかあ!
わかった!ありがとう!
相談してみよう┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポース
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
またよろしく!


♪だいすけさん♪
明るく撮りたいのに、どうもうまくいかないんですよねえ。
参考にします。レフ板買った方がいいのかなあ。
検討します。いいのがあったら教えてください。
全然わかりませんです;;はい;;
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
また質問しますm(_ _"m)ペコリ


♪雪ん子さま♪
ねーーーー!すごいねーーー!
ありがたやありがたや♪
大変参考になりましたねえ♪
頑張りましょう!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポース
Posted by てふてふてふてふ at 2010年05月20日 23:25
すごいですね~♪強い味方がいっぱい(^∀^)仲間っていいですね♪カメラの世界は奥が深い。これから先が楽しみですねv(*'∪'*)v
Posted by コウ at 2010年05月21日 06:29
♪コウさん♪
知らない人に聞くより、じゃん公ですよねっ!
ありがたいことですヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
Posted by てふてふてふてふ at 2010年05月21日 07:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。