見守る。

てふてふ

2013年04月27日 21:48




「おおかみこどもの雨と雪」の中で、母親の花は、いつも子どもたちを見守っていました。

決して決めつけたりせず子どもたちの良いように、選んだことを応援していました。

なかなか実際には難しいことだと思います。

ついつい小言を言ったり、口を挟んだり、説教したりしてしまうのが現実ですよね。


仕事でもそう。先輩として後輩を育てるというのは、見守ることが大事だと思います。

もちろんそれは当たり前のことなんだけども、なかなかこれができることじゃない。

経験が人を育てると思うから、失敗しても実際にやってもらうことが一番で、

失敗した時に責任をとるのが、先輩の仕事だと思うわけで、

でもね…なかなかそんな理想通りにはいかないのですよね。

見守っているつもりでも、自分でやったほうが早いから手を出してしまうしね。( ̄◇ ̄;)


見守ることができるようになったなら、それこそ自分も成長したってことなんだろうなあ。

奥が深いですよ!奥さん!(みのもんた風)( ´,_ゝ`)プッ


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ









関連記事